[single-top-catchcopy]


小林市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
小林市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで石川片付け110番では、小林市のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で小林市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に小林市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう小林市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

小林市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

小林市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やすごみ」「燃やさないごみ」「紙類」「古紙類」「生ごみ」「プラスチック製容器包装」「缶」「ペットボトル」「発泡スチロール」「蛍光管・電球類」「廃食用油」「びん」「板ガラス」「乾電池類」「金属類」「小型家電」です。

収集日の朝8時30分までに決められた場所に出してください。

燃やすごみとは?

衣類全般、木くず、紙くずなどが対象です。

燃やすごみの例
シャツ・ズボン・着物・革ジャンパー、下着、割り箸、木製椀、漆器、つまようじ・串、げた、木製まな板、木製おもちゃ、剪定枝、木箱、ティッシュくず、シール、カーボン紙、キッチンペーパー、シュレッダーくず、紙おむつ、汚れのある紙、たばこの吸殻、乾燥剤、お茶のパック、ゴザ、鉛筆、クレヨン、カーテン、シーツ、タオル、ぞうきん、牛脂・ラード、生理用品、使い捨てマスク、毛布、座布団など。

燃やすごみの出し方

  • 指定ごみ袋に入れ口を結んで出してください。指定ごみ袋以外で出された物以外は収集しません。
  • 指定ごみ袋に入らないものは粗大ごみです。
  • 枝類は長さ60cm以内に切り、直径30cm以内に束ねる。枝の太さは5cm以内。
  • 紙おむつは汚物を取り除いてください。
  • 生理用品は新聞紙1枚程度で包む。

燃やさないごみとは?

陶磁器類、ゴム製品、ビニール製品、プラスチック製品、ガラス製品、皮革製品、電化製品が対象です。

燃やさないごみの例
茶碗・皿、土鍋、植木鉢、花瓶、ボール、ゴム手袋、長靴、ホース、雨がっぱ、洗面器、歯ブラシ、文房具、ハンガー、ライター、ストロー、コップ、グラス、水槽、灰皿、鏡、靴、ボール、かばん、ベルト、ランドセル、ドライヤー掃除機、使い捨てカイロ、ぬいぐるみ、ヘルメット、おもちゃ、かみそり、燻煙剤、ペットの砂、焼却灰、スニーカー、湿布薬、フィルム、ポリタンク、LED電球など。

燃やさないごみの出し方

  • 指定ごみ袋に入れ口を結んで出してください。指定ごみ袋以外で出された物以外は収集しません。
  • 指定ごみ袋に入らないものは粗大ごみです。
  • 乾電池は必ず製品から取り外してください。

紙類とは?

紙マークの表示のある紙製容器包装と、その他の紙が「紙類」です。

紙類の例
紙箱・紙カップ・紙筒、牛乳・酒類の飲料用紙パック、ラップなどの芯、カップ麺などのフタ、紙袋、封筒、かぽー用紙、カレンダー、ポスター、プリント用紙、メモ用紙、付箋紙、包装紙、はがき、紙コップ、紙皿など。

紙類の出し方

  • 汚れを落として、指定袋に入れてください。
  • シュレッダーくず・カーボン紙・汚れの取れない紙は対象外です。

古紙類とは?

新聞紙・チラシ、ダンボール、雑誌・書籍類が対象です。

古紙類の出し方

  • 新聞紙とチラシは一緒に束ねてください。
  • 紙袋などに入れずに、丈夫なひもで十字に結んでください。
  • 一度濡れたものでもリサイクルできます。

生ごみとは?

家庭から出る生ごみが対象です。

生ごみの出し方

  • 水切りバケツに入れて、収集日まで保管します。
  • 収集日の朝、集積所の水色のバケツに入れてください。
  • 一時的に大量に出た場合は指定袋に入れて水色のバケツの横に置いてください。

プラスチック製容器包装とは?

プラマークのある、商品を包装しているプラスチック製の容器やフィルムが対象です。

プラスチック製容器包装の例
洗剤やシャンプーのボトル類、プラ製のキャップ・ふた、歯磨き粉・調味料のチューブ類、錠剤のシート、野菜・果物のネット、菓子の中仕切り、緩衝材のプチプチ、レジ袋、食品や菓子の袋、惣菜や豆腐のパック、消臭剤の容器、卵のパック、カップ麺の容器、プリンとアイスのカップ、弁当や総菜のトレイ、生鮮食品のトレイなど。

プラスチック製容器包装の出し方

  • 水洗いして汚れを落とし、乾かして指定袋に入れてください。
  • プラスチック以外の物は入れないでください。金属・テープ・ゴムなどは取り除いてください。
  • 洗っても汚れの取れないものは燃やすごみへ。

缶とは?

識別マークのある飲料や食品のアルミ缶・スチール缶、カセットボンベ・スプレー缶が対象です。

アルミ缶の出し方

  • 中を水洗いし、種類別に集積場所の網袋に出してください。
  • カセットボンベ・スプレー缶は穴を開けて、専用網袋に入れてください。
  • 材質表示のないものはその他の缶に入れてください。
  • 一斗缶、塗料缶、農薬・劇毒物の缶は対象外です。

ペットボトルとは?

PET1マークのついた飲料用、酒類用、ノンオイルの調味料のペットボトルが対象です。

ペットボトルの出し方

  • キャップ・ラベルをはがし、必ず水洗いして集積場所の網袋に出してください。
  • PET1マークのついたもののみが対象です。ペットボトル以外のものを混ぜないでください。

発泡スチロールとは?

魚箱や保温用容器、緩衝材の発泡スチロールが対象です。

発泡スチロールの出し方

  • 汚れや付着物を取り除いて、集積場所の網袋に出してください。
  • 粒状や糸状のものは指定袋に入れてください。

蛍光管・電球類とは?

蛍光管・白熱球・グロー球が対象です。(LED電球は燃やさないごみです。)

蛍光管・電球類の出し方

  • 集積場所の専用コンテナに出してください。
  • 割れたものも出せますが、故意に割らないでくだい。

廃食用油とは?

家庭から出た植物性の食用油が対象です。

廃食用油の出し方

  • ペットボトルに入れて、しっかりキャップを閉める。
  • 集積所の専用コンテナに入れてください。

びんとは?

飲料・食品・調味料のびんが対象です。

びんの出し方

  • 水洗いして、生きびん・透明・茶色・その他の4種類に分け、各コンテナに入れてください。
  • ビール瓶や一升びん、ジュースびんなどのリターナブルびんが生きびんです。
  • 割れたものや欠けた生きびんは、駄びんで出してください。

板ガラスとは?

板ガラス、すりガラスが対象です。

板ガラスの出し方

  • 割れていても出せます。集積所の専用コンテナに入れてください。
  • 耐熱ガラス・強化ガラスは燃やさないごみです。

乾電池類とは?

マンガン電池・アルカリ電池・ボタン電池・充電式電池が対象です。

乾電池類の出し方

  • 集積所の専用コンテナに入れてください。

金属類とは?

主に金属性の製品・家電が対象です。

金属類の例
フライパン・なべ類・やかん等の調理器具、カセットコンロ、ガスコンロ、ガス給湯器、パイプハンガー、針金ハンガー、衣装ケース、自転車、一輪車、三輪車、ファンヒーター、石油ストーブ、こたつのヒーター、電気ポット、電子レンジ、トースター、炊飯器、ホットプレート、ホームベーカリー、餅つき機、扇風機、アンテナ、ミシンなど。

金属類の出し方

  • 集積所の専用コンテナに入れてください。
  • 大きくて入らないものはコンテナの隣に置いてください。
  • ファンヒーターやストーブは灯油を必ず抜き取ってください。
  • コンロやなべ類の汚れは、ある程度取り除いてください。
  • 電気コードがついているものと付いていないものを分けて、コンテナに入れてください。

小型家電とは?

下記の10品目を回収します。

小型家電の例
時計、電話機・ファックス機、リモコン類、電卓、ビデオデッキ、DVDプレーヤー、家庭用ゲーム機、携帯電話・スマートフォン、ビデオカメラ、デジタルカメラ、コード類。

小型家電の出し方

  • 集積所の専用コンテナに入れてください。
  • 電池類は必ず取り外して出してください。

小林市のゴミ収集(回収)日

小林市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

小林市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

小林市の粗大ごみとは?

指定ごみ袋に入らないごみが対象です。

無料粗大ごみと、有料粗大ごみがあります。

無料粗大ごみの例
布団類、ステレオ、スピーカー、カラオケ機器、カーペット、、衣装ケース、ベビーカー、チャイルドシート、ゴルフバッグ、座椅子など。
有料粗大ごみの例
机、タンス、食器棚、テーブル、椅子、本棚、下駄箱、鏡台、サイドボード、カラーボックス、直径15cm剪定枝、ソファー、スプリングマット、マッサージチェア、あんま機、よしず、テレビ台など。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

生活環境課

電話 0984-23-8122
所在地 〒886-8501 宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階
開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始は除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

小林市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。